2016年8月4日木曜日

2016年6月 北欧買付日記③ 6/18 ストックホルム


おはようございます。



昨日は梱包しながら寝落ちしてしまいました。



起きてから残りの梱包を進めましたが

もうプチプチがほとんど無いので

今日の買い付けが終わったら調達しようと思います。




昨日買ったパンとフルーツで簡単に朝食を済ませ、すぐに出発しました。




最初に向かったのは、宿から電車で30分くらいのところにある

駅に隣接した屋内フリーマーケット。



前回は閉まっていて入れなかったので

やっと入れる!早く入りたい!ウッホホーイ!と朝からテンションが高く

電車を降りてからマーケットまで走って向かいました。(笑顔で)






息を切らせて到着!

いろんな方のブログに登場するところです。





先輩たちがこのマーケットについて書かれている内容を要約すると



「中東系の人たちがよく分からないガラクタみたいなものを売ってるけど、北欧の食器もある」





という事。 










不安すぎる前情報ですが


たくさん買付けられることもあるようなので


ここは期待を胸に入場します!(土日は入場料が掛かります)







僕の感想は




「うわぁ、中東系の人たちがガラクタみたいなのを売ってる」





でした。




誰が行っても大体同じ感想になると思いますが


店なのかすら疑わしいブースもあるので


初めて来た人は、それなりに楽しめるのではないかと思います。



僕は蚤の市とかでガラクタを見るのが好きなので、結構楽しかったです。





北欧ヴィンテージの食器を扱っているお店はまだ開店前だったのか

目に留まったのは1ヶ所だけでした。



こちらです。


ジャンル違いも多いですが、良い商品も結構あり

GefleやRorstrandのプレートを中心に買い付けました。



写真の手前に写っている、花が描かれたRorstrandの持ち手付きボウルは

値段的に買い付けられませんでしたが、手描きの絵付けが素晴らしかったです。





その後は電車を乗り継ぎ、気になるセカンドハンドがいつくかある郊外へ。



まずは、こちらのセカンドハンド。 
残念。不作でした。


何も買わずに撤退。





建物の色が優しくて良い。



次のお店に到着。




敷地が広く、家具などもたくさんありました。


ここではスカンセンガラスの一輪挿し、ARABIAもの、

RorstrandのキャセロールやUpsala Ekbeyのフラワーベースなどを買付。 




同じ敷地内にある別のお店。


おばちゃんは英語が喋れないので

たまたま通りかかったお客さんが英語に通訳してくれて、助かりました。


状態の良いガラスものが多く、iittalaのKuusiやAslakなどのショットグラスを買付。


その他ARABIAのSallaのティーカップ&ソーサーや

Sigvard BernadotteがデザインしたModerna kokのステンレスポットなど。



とても素朴なおばちゃんで、癒されました。 




こちらも同じ敷地内にあるお店。


リサ・ラーソンの作品がたくさんあったので気になりましたが


残念ながら今日は閉まっていました。 




続いては、先ほどのお店の向かいにあるセカンドハンド。


おぉ。。怖い。安いけど。



GefleのKosmosのカップ&ソーサーが、アルミボックスの下敷きになっていたので救出。



まずまずの収穫。



次は中心部にあるOdenplan駅へ。 


Odenplan駅は地下にあり、地上はこんな感じです。


日本の都心部でこんな平らなスペースがあったら

すぐに別のお店を建ててしまいそうですが

あえて何もないスペースを残しておくことは、大切なのかもしれません。


北欧の人たちの豊かな心は、こういったところにも現れているように感じました。





さて、初めてのアンティークショップでの買付。


カップがたくさん積み上げられているので

取り出す際に崩れやしないかとヒヤヒヤします。 




こちらではBersa、Spisa Ribb、Prunusなど

Gustavsbergの商品をメインで買い付けました。


買った量は写真の2〜3倍くらいでしょうか。


名作の数々に鼻血が出そうでした。 




大量の荷物を抱えて近くのセカンドハンドへ。



こちらではGefleのAgnetaのプレートを発見!


状態の良いものを選んで数点買い付けました。



もうリュックも両肩のIKEAバッグもパンパンなので、今日の買い付けはここまで。


前回の買付時にも行ったアジア料理のお店へ行きました。


物価の高いストックホルム。

アジア料理は比較的安いので助かります。


残ったらタッパーに入れて持ち帰れるんですが、お腹が空いていたので完食。

ごちそうさまでした。





ストックホルム市立図書館。

良い色ですね。





宿に戻ったらまずは隣のスーパーにダンボールを貰いに行きます。



前回バナナボックス運が全然なかったので

今回は最悪でも1つはゲットしたいところです。




品出ししている店員さんを呼び止めました。



僕「バナナボックスもらえない?」


店員さん「いいよ。いくつ欲しい?」


僕「いくつあるの?」


店員さん「ちょっと見てくるけど、多分、めっちゃあるよ





!?







めっちゃありました。





あまり多くても持ちきれないので、取りあえず5箱ゲット。



今回、バナナボックスについては心配しなくて良さそうです。


良かった。。





その後、中央駅まで行き、プチプチを買いにClas Ohlsonへ。





前回の様な梱包地獄にならないためには



今日どれだけ梱包出来るかが鍵なのですが










あぁぁぁ、やばい。閉まってる。











梱包地獄決定!










他にプチプチを置いてるお店知らないんだよなぁ。。





営業時間確認せずに来てしまったので反省。。




明日は早めに来ようと思います。 




今日はもう買付しないので、少し散歩しました。



奥にある建物の螺旋階段が良い感じ。





宿に戻る前に先ほどのスーパーへ。


バナナボックスをくれた店員さんは、まだ品出しをしてました。


チューブの調味料(マヨネーズ?)が

絵の具みたいでかっこいい。




鮮魚コーナー。



そんなにお腹は空いていないので、ビールだけ買って帰りました。


残り僅かなプチプチで少しだけ梱包し、早めの就寝。



明日も頑張ります!