2016年7月29日金曜日

7月30日(土)は「青山 Weekly Antique Market」、7月31日(日)は「大江戸骨董市(代々木公園)」 に出店します


「 7月の催事出店 」
・7/30(土)10:00 - 17:00 青山 Weekly Antique Market(青山通り国連大学)
・7/31(日)8:00 - 16:00 大江戸骨董市(代々木公園)


暑い日が続きますが、ぜひぜひ遊びにきてください

お待ちしております^^

青山 Weekly Antique Market (青山通り国連大学)
 https://m.facebook.com/aoyama.antique/


大江戸骨董市 (代々木公園)

 http://www.antique-market.jp/プロフィール/代々木公園会場-概要/


北欧ヴィンテージ食器・雑貨のWEBショップ In Vivo(インビボ)

2016年7月28日木曜日

2016年6月 北欧買付日記② 6/17 買付初日

2016/06/17


おはようございます。

5時起きです。

昨晩はぐっすり休み、今日から買付スタートです。


買付け初日、


いきなりですが、これから日帰りでコペンハーゲンへ行ってきます。




今回の日程ではコペンハーゲンの宿代がとても高く
ストックホルムに連泊して日帰りでコペンハーゲンに行く方がかなり安かったので

こんなスケジュールになりました。 


宿の最寄り駅から数駅先。


天井に万華鏡のような模様が広がっていて、綺麗でした。




昨日来たばかりの空港に戻ります。

コペンハーゲンまでNorwegianで向かいます。

セルフで荷物を預けるシステムなので、すごく楽でした。


列もスイスイ進み、空港に着いてから荷物を預けるまで5分程度。 

あっという間。


これに乗ります。

曇ってますが、涼しくて快適です。





1時間半くらい?でコペンハーゲンに到着。



北欧に着いてから 十勝バタースティック(日本製)しか食べてないので

まずはこちら。
美味い!



空港で24時間のパスを購入し、コペンハーゲン中央駅へ向かいます。





15分ほどで中央駅に着くと、こんなマントの女性を発見。 
良いですねー。生地も森っぽい。



前回の買付け時に写真を撮り忘れた、コペンハーゲン中央駅の中。

無骨でかっこいい。


駅の中は換金所がたくさんあります。

両替を済ませ、15番のバスでアンティーク通り付近へ。




最初に訪れたのは、棚貸しのセカンドハンド。

前回もお世話になりました。


こちらではハンドメイドの小さな木箱を見つけました。

箱に彫られた模様が素晴らしく、
中には1969年の日付と共にデンマーク語で何やら書かれています。

店員さんに聞いてみたところ、誕生日を祝うメッセージが書かれているとのこと。

誰かが、この箱にアクセサリーなどを入れてプレゼントしたのかもしれません。


ガラクタの山の中で、こんなスペシャルなものを見つけられて嬉しかったです。

もしかしたら捨てられる運命だったのかもしれないものが
日本のお客様の元で大切にしてもらえるなら
1969年にこの箱をプレゼントした人も、プレゼントされた人も
きっと嬉しいんじゃないかなと思います。

まだ駆け出しですが、こういう気持ちを皆さんにお届けできるように頑張ります。


その他は、ロイヤルコペンハーゲンのイヤーマグが大量にあったんですが
いきなりこの量買ってたらヤバいなぁと思って、今回は買いませんでした。

次回以降、トライしたいと思います。 



この橋を渡るとすぐにアンティーク通り。



前回、ARABIA/Meriをたくさん買付けたお店を覗くと
ランチタイムのためか、閉まっていました。

前回Meriが並んでいた棚には大量のクイストゴーが。。
期待が高まります。


後でまた寄ることにして、

次はこちら。

前回ReliefやKronjyenのウッドプレートなどを買付けたお店です。

今回もReliefを中心に沢山買付けました。

こちらのお店は新聞紙梱包なので、
日本から持参したプチプチで梱包してもらうようお願いしました。


「梱包したらそのスーツケースに詰めとくからブラブラしてきていいわよ」

とのことだったので、お言葉に甘えてスーツケースを置き


次のお店へ向かいました。
こちらでは、ステンレス製のソースパンをいくつか買付けました。

ソースパンはひとつひとつ形が違って面白いです。

Cordialなどもありましたが
あまり状態が良くなく、値段もお高めだったので断念。


店番をしていた青年はオーナーの娘のボーイフレンドとの事です。

娘のボーイフレンドに店番してもらうって、なんか凄いなと思いました。



次に、前回チークのターンテーブルなどを買付けたお店へ行ってみましたが
今回は不作。



その後、今日最初に入ろうとして、閉まっていたお店へ。 
開いてました。



こちらではRelief、ノルウェー製の陶器のカッティングボード、
Soholmの一輪挿しなどを買付。

Soholmの一輪挿し、元々はキャンドルスタンドとして作られたものらしいですが
色合いもフォルムもすごく良いです。

RorstrandやGefleのプレートも沢山あって迷いましたが
まだ初日なので数枚だけ。

このお店は素敵なフラワーベースがたくさん置いてあるので、
次回はフラワーベースもある程度買付けたいと思っています。


小腹が空いたので、セブンイレブンにホットドッグ(本日2本目)を買いに行きました。


デンマークのセブンはホットスナックの充実っぷりが素晴らしいです。  
 串のケバブと並んで焼き鳥(多分)がありました。



甘いものも充実しています。

とてもセブンとは思えないですね。 



セブンの近くにあるこちらの広場でホットドッグを食べ

その後はアンティーク通りから逸れた通りを散策します。


Reliefっぽい。


予算の都合で買いませんでしたが
この通りの古着屋にもいくつか良いヴィンテージ陶器がありました。






In Vivoのイベント出店時にたまに連れて行くバイキング先輩(と呼んでいます)と同じモデルを発見。

ですが、お値段が高くてビックリ。

諦めました。 


別のセカンドハンドでは、偽Relief風のポットがありました。


一通り店を回ったら、最初に買付けたアンティークショップに
スーツケースを取りに行きます。


おばちゃん、しっかり梱包して詰めてくれていました。


その後、アンティーク通り近くのIrmaに寄って、チェックの鍋摑みをいくつか買付。

鍋摑み、初めて見ました。新商品かな?


前回は凍っていた川。

こうやって写真を見返すと、デンマークは独特の暗さがありますね。




橋を渡って別のIrmaに行きます。

ここではチェックのトートと黒の布巾を買付。
どっちも初めて見ました。


その後、バスで中央駅まで戻り
前回行ったアンティークショップをいくつか回ります。


コペンハーゲンでは、クリスチャニアバイクと呼ばれる荷台付き自転車をたくさん見かけます。

乗っている人は何かを運ぶ仕事をしている様子ではなく
普段の人が、普通に乗っています。

日本の道路だと危ないかもしれませんが
自転車専用の道路があるコペンハーゲンでは便利そうです。


というか、あれに乗って買付したらすっごい楽だと思います。





こちらのお店、値段はそんなに安くないのですが
Azurなど数点買付ました。

レアカラーのコーディアルは黒のプレートのみ見つけましたが
カトラリー跡が強めだったので見送りました。


気づけば飛行機の時間が迫っていたので
急いで空港に戻ります。


いやー、あっという間でした。

次回はもっとゆっくり見て回りたいなぁ。





初日の買付品の一部です。

やっぱりクイストゴーのデザインは良いなぁ。

そうそう、Runeは今まであまりピンと来なかったので今回も買付けてないんですが
あれは手に取ってみると本当に良いデザインなんだなと分かりました。
次回は自宅用も含めてRuneも狙います。



そして、本日の晩餐はこんな感じ。

今回のストックホルムの宿にはキッチンがないので

このパンを中心に乗り切ろうと思います。


買付初日、何とか無事終了!

お疲れ様でした。

明日はストックホルム郊外のセカンドハンドを中心に回ります。


2016年6月 北欧買付日記① 6/16 渡航編

こんにちは。
In Vivo 店主の田原です。

年末年始の買付日記がようやく終わったので
これから僕が一人で行った2回目の買付日記を書いていこうと思います。


今回は一週間の短期買付。

帰国の翌日にはNordic Lifestyle Marketに出店するという、かなりタイトなスケジュールでしたが、
良い商品にたくさん出会うことが出来ました。



出発は2016年6月16日

出発前日は、Yndi Halda (from UK)というバンドの来日公演に
僕のバンドがゲストアクトとして出演していたので
打ち上げを終えて自宅へ戻ったのが6月16日の深夜3時頃。

そこから買付の準備を始めたので、寝る時間はありませんでしたが
彼らとのライブが無事終わった安堵感と、買付への高揚感で
浮き浮きしながら成田空港へ。


ちなみにYndi Haldaはギター、ベース、バイオリン、鍵盤、ドラムという編成のバンドで
景色を見ているような音像と独特の浮遊感があり、素晴らしかったです。



妻は昔から彼らのファンだったので、共演する姿を見せられて良かったです。 



Yndi Haldaの宣伝みたいになってしまいましたが、買付の話に戻ります。

今回はロシアアエロフロートでモスクワを経由し、ストックホルムへ向かいます。

初めてのアエロフロート

ビックリするくらい安い航空券だったので、少し不安を感じながら搭乗。



成田→モスクワの便は座席が狭く、硬く
腰が悪い人にはオススメできませんが


浮いた航空費がBersaやSpisa Ribbに変わる


言い聞かせて乗り切りました。

アエロフロートが辛いか辛くないかは、気持ち次第だと思います。




ちなみに、機内アナウンスで一応日本語も喋ってくれるんですが
「ミナサマ」以外ほとんど聞き取れないくらい片言で、逆に感心しました。 


機内食はこんな感じ。


アエロフロートのエコノミークラスでは、ビールは有料です。


周りのみなさんは、ひたすらワインを飲んでいました。 


約10時間でモスクワに到着し、再びパスポート&セキュリティーチェックを受けます。





チェックを終えた先には、こんな天井が。

素敵です。


乗り換えます。


成田→モスクワとは違い、こちらは座席が広く快適でした。

機内食は鴨肉?のサンドイッチ。


2時間ほどでストックホルムに到着し、バスで中央駅まで移動します。 


ストックホルムカードを購入し、宿へ。


こちらは宿の廊下。すごい長かったです。

部屋へ行くまで結構大変。


宿に隣接したスーパーがあるんですが、着いた頃には閉まっていました。

宿の中で売っているフードは高かったので断念。

宿の周りには他に何もなく、電車で移動するのも面倒なので


十勝 バタースティック。

日本から持ってきたこちらを食べました。

海外に行く際は一応こういうの持っといた方が良いですね。

今日は早めの就寝です。



明日は買付け初日、頑張ります! 



2016年7月25日月曜日

今日の北欧ヴィンテージ食器・Arabia/Meri、Ruska、Ruija、Forte、Gustavsberg/Spisa Ribb

こんばんは。

いつも WebショップやFacebook、Instagramなどをご覧いただきありがとうございます。

In Vivoは本日で開店3ヶ月を迎えました。
実店舗がない為、最初の2ヶ月は直接お客様とお話できる機会がありませんでしたが、
イベントに出店するようになって、お客様からありがたいお言葉をいただいたり、
色々なお話を聞けたりと、勉強になっています。

やりたい事が多く、中身が濃い1日になってきているので、まだたった3ヶ月という気持ちと、
もう 3ヶ月という気持ちが両方あります。

催事出店も都内に限らず、活動範囲を広げて、
より多くの皆様に直接商品を見ていただける機会を作っていけたらと考えております。

まだまだ駆け出しですが、これからも In Vivo を宜しくお願いいたします。



それでは「今日の北欧ヴィンテージ食器」ですが、いくつかまとめてみました。

よかったら、お付き合いください^^


今日の器①

・Arabia(アラビア)/Meri(メリ)20cm スープボウル

・Silva(シルヴァ)/ Wooden Plate 28cm

今日のお昼ごはん

・手作りグラノーラ、ヨーグルト

・バナナ、ドライいちじく


一言メモ

スウェーデンのメーカー Silva の ウッドプレートは、通常のプレート使いのほか、

今回のようにお皿の下に敷くだけで、いつものお皿の雰囲気を変えてくれて便利です




今日の器②

・Arabia(アラビア)/Meri(メリ) 26cmプレート


今日の朝ごはん

クイックブレッド( じゃがいも、小松菜 )、クリームチーズ

・キャロットラペ
・紫キャベツのマリネ
・かぼちゃのヨーグルトサラダ


一言メモ
寒色系のプレートは涼しげで夏にはぴったりなのですが、寂しくなりがちなので、カラフルにしてみました
楽しいごはんの時間になりました



今日の器③
・Arabia(アラビア)/Ruska(ルスカ)25cmプレート

今日のお昼ごはん
・ガパオライス

一言メモ
今日は鶏肉の代わりに、大豆のお肉を使いました
あっさりなので、たくさん食べられます



今日の器④
・Gustavsberg(グスタフスベリ)/Spisa Ribb(スピサリブ)22cmプレート

今日のブランチ
・野菜とソーセージのグリル(じゃがいも、人参、ズッキーニ、ミニトマト)にんにくオリーブオイル和え
・手作りプチパンで たまごサンド

一言メモ
シンプルなラインが美しいスピサリブは、どんな料理でも似合います
個人的に好きなシリーズで、私は好んで使います^^



今日の器⑤
・Arabia(アラビア)/Ruija(ルイヤ)24cmプレート

今日のお昼ごはん
・ガーリックトースト、クリームチーズ
・サラダ(紫キャベツ、水菜、人参
・ゴールドキウイ
・さくらんぼ

一言メモ
カラフルなお料理でも可愛くなりすぎず、ブラウンのラインが引き締めてくれます
こちらも万能プレートです



今日の器⑥
・Arabia(アラビア)/Forte(フォルテ)23cmプレート

今日のお昼ごはん
・豚肉と黒ゴマのパスタ
 (豚肉、小松菜、ズッキーニ、ブラウンマッシュルーム、小葱、大葉、ミョウガ

一言メモ
真っ白ではなく、温かみのあるアイボリー寄りの色で、少し丸みを帯びた素朴なデザイン
レンジもに対応しており、とても重宝しています
三日月のような影もできて素敵


次回もお楽しみに


2016年7月24日日曜日

2015年12月〜2016年1月 北欧買付日記の番外編・服装編です

お久しぶりです…

ご無沙汰してしまいました・・・


久々の投稿は、買付日記の番外編「服装編」です
あまりニーズはないかもしれませんが(笑)
備忘録として書き残しておきます

冬の北欧、はじめての買付で、お洒落は無用
ほぼユニクロかプチプラの服を持って行きました

これからたくさんユニクロの服が出てきますが、
決してユニクロの回し者ではありませんので、あしからず(笑)



出発前にダウンを買うか迷って、今あるPコートで何とかなるさと出発しましたが、
Pコートは、袖も裾も首元も風を通し、体温が逃げて行くので、
冬の北欧には全く向いていません(初日にアパートメントへ向かう道中で気づきました)

翌日から最終日までのアウターは、部屋着用として持って行ったユニクロの防風フリースを着ていました

夫も一応チェスターコートを持ってきていたのですが、
速攻でダンボールの緩衝材にして日本へ送り返していました



以下、私の持って行った服たちです


・ユニクロの Men's 防風シルキーフリースジャケット/Sサイズ(画像はお借りしました)
 このフリースが思いの外、優れもので(失礼…)
 熱がこもって、逃げないので、逆に汗をかきました…

 ちなみに夫は寒がりなので、このフリースの上にユニクロのフード付きダウンを着ていました
 夫いわく「もう北欧の冬はこれで決まり」だそうです



・ユニクロのウルトラライトダウンコンパクトベスト(画像はお借りしました)
 1枚着るだけで暖かいので、手放せなかったです
 お腹の冷え防止に、部屋の中でも着ていました

 飛行機の中では、くるくる丸めてネックピローにしたりして、ぐっすり眠れました
 畳むと、とてもコンパクトになるのでオススメです



・ユニクロのカシミヤカーディガン
 下のセーターよりワンサイズ大きめにしたので、重ねて着ても余裕ありました
 さらにその下に極暖ヒートテックを2枚着ても大丈夫でした



・ユニクロのカシミヤニット
 ほぼ自炊生活でお店に入ることがなかったので、服装はオシャレより暖かさ重視でした
 こちらは本当に毎日のように着ていました 笑
 安くて、暖かくて、ありがとうユニクロさん と、何度思ったことか…



・(暖かい日用に持って行った)薄手のセーター
 思った以上に寒かったので、上のカシミヤばかり着ていました
 セーターとカーディガンは1枚ずつでよかったです



・ユニクロの極暖ヒートテッククルーネック(画像はお借りしました)
 この他にサイズ違いでもう1枚と、普通のヒートテックの七分袖を2枚持って行き、
 下のタートルと合わせて常に2枚は着ていました
 プラス、セーターかカーディガンで、十分暖かかったです
 服はできるだけ少なくして行ったので、コインランドリーがあるアパートメントは本当に便利でした


・ユニクロの極暖ヒートテックタートル(画像はお借りしました)
 首元を冷やさないように、持って行って正解でした
 マフラーをしなかった日でも、首元を暖めてくれたので、持って行って正解でした
 風邪をひいたときにも、役に立ちました


・GUのベイカーパンツ(画像はお借りしました)
 大きめサイズでしたが伸縮性がなかったので、数日履いて履かなくなりました
 完全に失敗しました…


・JOURNAL STANDARD relume のスリープイージーパンツ(画像はお借りしました)
 ネルパンのような肌触りで、まさにパジャマとして持って行ったのですが、
 上のGUのパンツが動きづらい為、ほぼこのネルパンを履いていました
 ウエストが紐で調整できるので、飛行機も楽チン
 ヘルシンキからストックホルムへ向かう、シリヤラインの夕朝バイキングも沢山食べれました


・titivate(プチプラ)のニットワンピ(画像はお借りしました)
 買付だけどスカトも履きたい!ということで、
 中に沢山着込めるビッグサイズのニットワンピにしました
 タイツと極暖ヒートテックレギンスを履きましたが、それでも冷えて徐々に着なくなり、
 夫のチェスターコート同様、ダンボールの緩衝材として先に日本へ帰って行きました…


・マルイのネット通販のサイドゴアレインブーツ(画像はお借りしました)
 北欧の積雪量がどの程度かつかめず、ある程度、丈のあるレインブーツにしました
 どの国もそんなに降らず、積もっても5cm程度
 スニーカーで行った夫はそれで大丈夫そうでした
 スウェーデンのグスタフスベリだけは10cm位は積もっていて、レインブーツが役立ちました



・無印良品の撥水加工リュック(画像はお借りしました)
 以外と大容量で、重たい食器を詰め込んでも、肩の負担もありませんでした



・GLOBAL WORKのニット帽(画像はお借りしました)
 冬の北欧の風邪は冷たく、頭を守るために必要だと実感



・無印良品のタッチパネルOKの手袋(画像はお借りしました)
 手袋を忘れて出発してしまい、2ヶ国目のスウェーデンの無印良品で購入
 タッチパネルできるってありがたいです
 指紋認証用に指を出せるタイプだとなお良いと思います



・coca(プチプラ)のふんわり柔らかボーダーストール(画像はお借りしました)
 長さ190cm 幅60cmと大きいので肩掛けに、マフラーとしてぐるぐる巻きにしたり、
 機内ではひざ掛けなどにしていました
 こちらは持っていたかったのですが、
 色々あって不本意ながらこちらも緩衝材になりました(その後、風邪を引きました)



まとめ
・カシミヤニット、極暖ヒートテック、ネルパンは大活躍
・アウターはフードのあるダウンジャケットを
・カシミヤセーターがあれば、薄手のセーターはいらない
・極暖ヒートテックがあれば、普通のヒートテックは必要ない
・ニットワンピは重たくかさばるのでやめておこう
・伸縮性のないパンツはNG
・手袋、ニット帽は必要
・買付は歩き回るので、晴れの日用にスニーカー持って行くのも良いかも
・加えて、カイロ(貼るタイプも)あれば尚良し

そんなところでしょうか
次回の冬の買付に役立てます!


これにて2015年12月〜2016年1月の買付日記は終了です!(多分…) 
お付き合いいただきありがとうございました!


近いうちに、2016年6月の買付日記スタート!の予定です
どうぞお楽しみに!


北欧ヴィンテージ食器・雑貨のWEBショップ In Vivo(インビボ)